米国株

【米国株】サッカーワールドカップの関連銘柄とは?

FIFAワールドカップ

新型コロナウイルス感染症の第8波が世間を騒がせていますが、カタールでは2022 FIFAワールドカップの開催が近づいてきました。

世界トップクラスの選手が4年に1度ぶつかりあう大会は、世界中で注目されており、スポンサー企業にも注目が集まることが予想されます。

なかでも、日本人はイベント(お祭り)好きであるため、FIFAワールドカップは数年ぶりに大きな盛り上がりを見せるイベントになるかもしれません。

本記事はFIFAワールドカップの関連銘柄を紹介します。

FIFAワールドカップとは?

まずはFIFAワールドカップの概要から見ていきましょう。

国際サッカー連盟主催の世界大会

2022 FIFAワールドカップ(公式エンブレム)(出展:カタール 2022FIFA ワールドカップ 公式エンブレム©FIFA)

FIFAワールドカップは国際サッカー連盟(FIFA)が主催するナショナルチームの世界大会です。

世界中に無数と存在するサッカー大会のなかでも、FIFAワールドカップは世界最高峰に位置付けられ、経済効果はオリンピック以上と言われています。

この大会の参加資格は、FIFA(国際サッカー連盟)に加盟した国または準ずる地域と定められており、代表選手のユニフォームにはそのエンブレムが刻まれています。

本エンブレムのテーマは世界を”つなぐ”デザインとされており、永遠のつながりを意味するように「無限大」のループを描いていると言われています。

FIFAワールドカップの起源は100年前?

FIFA(国際サッカー連盟)は1904年に創立されて、およそ100年の歴史があります。

現在の正式名称「FIFAワールドカップ」になったのは、1974年の西ドイツ大会以降最近の出来事です。

バンビーノ
バンビーノ
日本国内ではW杯と呼ぶこともあるよね?略称だと思うけど世界的に使われているのかな?
バンドッグ
バンドッグ
公式には認められていないぞ。独自文化として覚えておこう。

開催国はどうやって決まるのか?

FIFAワールドカップ

FIFAワールドカップの開催国決定権は、初期から1982年大会の開催国決定まではFIFA総会での投票で決定されていました。

しかし、1986年大会以降はFIFA理事会のFIFA理事投票で決定する方式に変更されました。

決定方式が変更になった理由は、当時のFIFA理事会は24名しかおらず、2015年にFIFAが汚職事件を起こしたことが社会的な問題となりました。

そのことから2026年大会開催の投票から開催立候補国を除く全加盟協会での投票方式に再び変更されています。

FIFAもいろいろな問題を得て、開催国決定において不正が出ないように努めているということですね。

マネックス証券のメリット・デメリットとは?投資初心者向きな理由も紹介 【冒頭】本記事のまとめ: 米国株の取扱銘柄数は6,000以上 銘柄スカウターが非常に優れている クレジット...

FIFAワールドカップ関連銘柄

続いて、FIFAワールドカップに関連するスポンサー企業(関連銘柄)をみていきましょう。

コカ・コーラ(KO)

コカ・コーラ(FIFAワールドカップ)

今回紹介する1社目はコカ・コーラ<KO>(The Coca-Cola Company)です。

コカ・コーラは世界中にビジネス展開する飲料メーカーで知らない人はいないでしょう。「投資の神様」ウォーレン・バフェット氏も好んで食習慣に取り入れている有名な逸話もあります。

またコカ・コーラは世界各国で味がバラバラなのは有名な話ですね。

それも各工場で各々のボトラーが製造するという独自ビジネスを築いており、現地の人々にあった製造が世界中から愛されるブランドに繋がっています。

ヌー・ホールディングス(NU)

ヌーホールディングス(NU)ブラジル発のデジタルバンク

注目企業の2社目はブラジル発のデジタルバンク「ヌーバンク」を運営するヌー・ホールディングス<NU>(NuBank)です。

ヌーバンクはブラジルのサンパウロに本社を構えており、2021年12月9日にはニューヨーク証券取引所(NYSE)へIPO(新規上場)を果たしました。

上場後の株価は軟調ですが、世界中にあるデジタルバンクの中でトップクラスの時価総額を誇ります。

またヌー・ホールディングスはバフェット氏が率いるバークシャー・ハサウェイも約500億の投資を発表しており、長期的な成長が期待できるのではないでしょうか。(ウォーレン・バフェット氏は、長期投資が投資の基本方針と言われています)

バンビーノ
バンビーノ
“デジタルバンク”ってなに?聞いたことないよ…
バンドッグ
バンドッグ
デジタルバンクはスマホのアプリで完結する預金・送金などを行うサービス提供を指しているぞ。

ビザ(V)

ビザ(V)電子決済ネットワーク

最後に紹介するのは、世界中に電子決済ネットワークを展開するビザ<V>(VISA)です。

ビザはクレジットカードを中心とした決済方法を世界中に展開し、電子決済ネットワークで消費者行動を抑えています。

こちらはあまり知られていませんが、ビザの起源はアメリカの大手銀行バンク・オブ・アメリカがBANK AMERICARDを設立したところにあります。

日本でも多くのクレジットカード会社がビザを採用していますので、ブランド力・信用力は非常に高いと言えるでしょう。

また14年連続増配(配当金を増やし続ける)ため、配当好きな投資家にもおすすめです。

まとめ

本記事はFIFAワールドカップの公式を紹介させていただきました。

公式スポンサーは大手企業が多いですが、ヌー・ホールディングス(NU)のような地域関連企業は盛り上がるかもしれませんね。

【米国株】世界最大手のリチウム生産企業「アルベマール」今後の将来性を考察欧州連合(EU)をはじめとする世界120ヶ国以上が、温室効果ガスの排出量をゼロにする目標にむけて動き出しています。 自動車業界では従来...

最後までご覧いただきましてありがとうございます。

サラリーマン投資家部門でランキング上位を狙っています。
もし良ければ、応援をお願いします!

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

マネックス証券のメリット・デメリットとは?投資初心者向きな理由も紹介 【冒頭】本記事のまとめ: 米国株の取扱銘柄数は6,000以上 銘柄スカウターが非常に優れている クレジット...
ABOUT ME
バンビーノ
大学生時代に投資を始めた個人投資家。株式投資を中心とした「銘柄」「資産運用」に関する情報を発信します。お仕事のお問合せまたはTwitter DMよりお願い致します。




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA