首都直下地震や南海トラフ地震の発生は従来より危惧されていますが、先日の阿蘇山噴火や千葉沖地震もあって、国民の防災意識が高まっています。
過去には東日本大震災や阪神・淡路大震災など、大きな災害が頻繁に発生しており、国民の多くは「災害大国」であることを自覚しているでしょう。しかし、自然災害は突発的に発生する為、事前に予測することは難しいです。それを踏まえた上でも、事前に関連銘柄を知っておくことは重要です。
本記事を通して、防災関連銘柄をしっかり確認していきましょう。
▼口座開設キャンペーン実施中▼

LINE証券は投資初心者さんにオススメです。今なら口座開設と簡単なクイズに答えるだけで、3,000円相当の株式を無料でゲットできるキャンペーン中です!気になる方はキャンペーン中に口座開設されることをお勧めします!
また、クイズの解答が不安に感じる方は、WEBで回答が載っているので、確実に正解することが出来ますので安心してください。
大規模地震で株価は下がる?
日本は地震大国としても知られており、災害が非常に多い地域です。
近年は阪神・淡路大震災や東日本大震災など「大地震」が日本を襲っていますが、いずれも株価は大きく下げています。特に東日本大震災は地震だけではなく、津波や原子力発電所の爆発などさまざまな2次災害が発生したこともあって、世界中の株価を下げる要因となりました。
しかし、地震はいつ起きるかわからない点が難点です。これまで大規模地震が起きていながらも、これから南海トラフや首都直下型地震が発生する可能性が高いと言われており、リスクオフの流れが強まる可能性もあります。
その中でも防災関連銘柄は逆相関として、株価が上昇する可能性を秘めています。ある意味でのリスクヘッジとして、防災銘柄をポートフォリオに組み込むことも視野に入れてみても良いかもしれません。
防災関連株・銘柄一覧
それでは早速ですが、防災関連株・銘柄一覧を見ていきましょう。
日本株における防災関連株は以下のとおりです。
証券コード | 企業名 | 一言コメント |
1813 | 不動テトラ | 地盤改良に強み |
1833 | 奥村組 | 免震・耐震技術 強い |
2303 | ドーン | 火山噴火に関連あり |
3302 | 帝国繊維 | 消防ホース製造 |
4748 | 構造計画研究所 | 建築・防災コンサル |
4673 | 川崎地質 | 地質調査 大手 |
4825 | ウェザーニューズ | 気象情報 世界最大手 |
5287 | イトーヨーギョー | ゲリラ豪雨 関連株 |
6072 | 地盤ネット | 地盤解析 |
6718 | アイホン | 防犯・防災 関連株 |
6744 | 能美防災 | 防災機器製造 最大手 |
7077 | ALiNKインターネット | 気象情報メディア運営 |
9755 | 応用地質 | 自治体向け情報サイト |
防災関連銘柄は防災機器メーカーを中心に災害情報サービス、防災コンサルティング、地質調査と関連銘柄は幅広い業種が並んでいます。

当ブログでは、テーマ投資に関する記事を投稿しています。他には、以下の様な記事もありますのでよければご覧ください。

おすすめの防災関連銘柄 3選
ウェザーニューズ【4825】
ウェザーニューズは民間において世界最大手の気象情報企業です。
同社の気象情報サービスは、航空や鉄道業界などへ気象情報を提供から、報道用の天気予報コンテンツ制作と、幅広いサービスを展開しています。あらゆる業界で欠くことのできない気象情報は参入障壁が非常に高いです。
同社は防災関連銘柄として、注目度の高い株になります。
災害発生時の値動きは要注目ですね。
(出典:Trading View 株価チャート)
能美防災【6744】
能美防災は防災機器で国内シェア1位を長年キープしています。防災機器メーカーは防災関連の筆頭銘柄になります。
国内シェア2位のホーチキ【6745】も併せてチェックしておきましょう。
同社は東日本大震災より株価を大きく上昇させています。最近は1,600から1,700台が底値ラインになりますので、株価が下げたタイミングで狙っていきたいですね。
(出典:Trading View 株価チャート)
ドーン【2303】
ドーンは地図情報ソフトの受託開発をしている企業です。
私が同社をお薦めする理由は、株価の値動きにあります。ドーンの株価は火山噴火の際、一時的に急騰する特徴があります。
最近発生した阿蘇山噴火でも、同社の株価は一時的に急騰しました。もし、火山災害の銘柄として覚えておけば、利益が取れる可能性もあります。
この銘柄は時価総額も小さく、値動きが激しいです。売買タイミング次第では、大きく損失を被る可能性もありますので、投資初心者さんにはお薦めしません。
まとめ
本記事では防災銘柄について紹介しました。
- 日本は地震を中心とした災害大国である
- 防災銘柄は多種多様な業種から構成されている
災害はないに越したことはありませんが、自然災害を事前に予測することは難しいでしょう。身の安全を第一に株式投資ができる人は利益を狙っていきましょう。
最後までご覧いただきましてありがとうございます。
▼口座開設キャンペーン実施中▼

LINE証券は投資初心者さんにオススメです。今なら口座開設と簡単なクイズに答えるだけで、3,000円相当の株式を無料でゲットできるキャンペーン中です!気になる方はキャンペーン中に口座開設されることをお勧めします!
また、クイズの解答が不安に感じる方は、WEBで回答が載っているので、確実に正解することが出来ますので安心してください。
▼LINE証券についてもっと知りたい方向け▼


